【書評】『自分を操る超集中力』を読んだ感想。これは1日を25時間にすることができる方法論、時間が足りないとお嘆きのあなたに

ごきげんよう!それのすけ(@sorenosukeworld)です。

飽きっぽい人、集中力がなくてやるべきことが終わらない人、毎日の時間が足りないなと感じている人に朗報です

メンタリストDaiGo(ダイゴ)さんが書いている『自分を操る超集中力』を読めばそんなお悩みがなくなるかもしれません!

マンガでわかるシリーズの方がサクッと要点だけちょーわかりやすく、スッと頭に入ってくるので普段あまり本を読まない人にもオススメです

結論から言っちゃいますと、非常にわかりやすい今すぐにでもできるかなり実践的な内容になっていてズボラな僕でも続けられそうだなーって感じました

ざくっと要点をかいつまみながらすぐに行動に移せそうなメソッドをまとめてみます

それではいってみましょー!

集中力は鍛えることができる!まるで筋肉みたいに

なんで僕らは集中できないのか問題

『集中力が大事!』とかもう耳にタコができるぐらい聞かされてきましたよね!?

わかってるっつーの!母ちゃん、わかってるっつーの!

とジャイアンばりに叫びたくなるレベルで周りから言われる(もしくは自分自身に言い聞かせる)わけですが

もうそこかしこで呪文のように唱えられてるこの「集中力が大事…」「集中しないとダメだよ!」の呪いはわかっちゃいるけどできない最たるもんだったりするわけで…

最終的に

「どうせ、集中力がある人なんてほんの一握りやし、、、」「生まれつき集中力がないタイプなんで自分…」と集中力の才能がないんだと自己嫌悪する始末

あ、これ僕のことですw

なぜ僕らは集中できないのか?その原因をシンプルにまとめるとこんな感じ

  • 集中できる環境が作れていない
  • 計画性がない
  • 優先順位がつけられてない

この三つに集約できそうです

なのでこれらが解決、もしくは改善できれば僕らの集中力はおのずと上がってくる!上がらざるをえないわけですね

 

「いやわかるけど、めちゃくちゃ難しそうじゃね!?」

 

って思ったあなた!大丈夫です!!!

『集中力は鍛えられる』んです!集中することは才能ではなく筋肉のように日々のトレーニングや習慣で見違えるように力をつけることができるんだそう。

この三つの解決方法をわかりやすく具体例を含めて解説してあるのがこの本の特徴

他にも、集中力を高める生活習慣、食事なんかについても書かれているのでかなり有用だなと感じました

『自分を操る超集中力』で得た気づき4つ

この本を読んで、僕が「こりゃためになるわぁ〜」って思ったこと4つ

①集中力は何をしていても減っていく

この本の中では意思決定の力=ウィルパワーと呼んでいますが、

この集中力の源泉であるウィルパワーは、日常生活のあらゆること(考えたり、悩んだりするすべての思考作業)に使われてどんどん減っていきます

スマホゲームに例えると行動力・スタミナがなくなっていく感覚に近いです

またその集中力をポイントとするとそれを優先順位をつけて振り分けないとめちゃくちゃ効率が悪いんですね

例えるなら、ジョブポイントをふり分けるイメージでしょうか

戦士にも魔法使いにも僧侶にもポイントを振り分けられるけど、全部に均等にポイントを振り分けていたらそのジョブをマスターするまでにはかなりの時間がかかってしまいますよね

現実世界に置きかえるなら、明日の予定を考えたり、今取り組まないといけないタスク、友人との約束、恋人とのデートプランなどなどそれを同時に、もしくは均等にやろうとすると何もかもが進まずに結局ぜんぶ中途半端に終わってしまうという最悪のエンディングを迎えちゃうわけ。バッドエンド、GAME OVER…

これは、恐ろしい…ってか現実にそうなってるパターンが結構あるっ…!そうじゃありません!?

なので大事なことは

  • 集中力のスタミナを節約する
  • 優先順位を決めてパワメーター(集中力)をふり分ける

ここら辺は以前に読んでみて書評も書いた『エッセンシャル思考』の方がより詳しく解説されておりますのでこちらも参照すると理解が深まります

②ナッツ類を食べて脳に栄養を

先に述べたウィルパワーは良質な食べ物(低GI食品)で増やすことができるのです!

低GI食品とは血糖値が急激に上がりづらい食べ物のことっすね

血糖値が急激に上がったり下がったりすると一時的には力を出せてもそのあと急激に下がるので頭がボーッとしたりイライラしたりしやすくなります。血管にもダメージを与えると言われていてよくない

なので高GI食品を控えて、低GI食品を積極的に食べるようにすることで集中力の土台となる脳への栄養を補給しましょうってこと

中でも間食にオススメされているのが『ナッツ類』です

ナッツには集中力を高める栄養素が豊富に含まれているのでおやつにぴったり!

ダイエット中の人や糖質制限をしている僕なんかにはまさにうってつけなんですね。

僕が食べてるのはこちら

小分けにされているので食べ過ぎないし、食塩が使われていないのもいいです

なんとなく集中力が回復している、気がします

ドラゴンボールでいう『仙豆』を食べるような感覚でどうぞ!

③朝活を爆裂推奨!その効果を知ったらやらざるをえない

何を隠そうめちゃくちゃ朝が苦手なんですけど、特に冬場は布団が体から離れない派で有名な僕なんですが、この本読んで朝活にチャレンジしようと思いました!

その効果は

  • 一番集中できる午前中にフォーカスすることで効率を最大化
  • 毎日1時間早く起きるだけで年間ベースで2週間もの時間を生み出せる
  • 朝日を浴びると幸せホルモン(セロトニン)がでる

と、なんかもういいことしかない感じなんですよ

なのでものは試しでやってみるしかないですね

本書で推奨されている7つの行動を基本にまずはやってみます

朝、行うべき7つの行動

  1. 早起きして、朝食を食べる
  2. 朝日を浴びて軽く汗を流す
  3. モチベーションの上がる話題・言葉に触れる
  4. 毎日一つ日常の感謝をノート等に書き留める
  5. 「今日が人生最後の日ならどうする」と自分に問う
  6. その日の計画を10分以内に立てる
  7. 短時間の瞑想をする

これを地道にやって集中の鬼に俺はなる!

④いるだけで集中できる環境を作る

これは実際にやってみてすごく実感するんですが、集中できる環境に身を置くってのはホント大事!

部屋が汚かったり、整理されてなかったりすると気分も上がらないしいいことないですね。皆無

これは断言できる!

んで実際に自分の部屋をすっきりと整理して、デスク周りなんかも余計なものを置かないようにしてみたら集中の度合いが全然違うのですよ

あと誘惑されちゃうものは基本デスクの上には置かない。

具体的には

  • スマホの電源を切って引き出しにしまう
  • テレビ・マンガなんかの集中を邪魔するものは部屋に置かないor目に入らないように隠す
  • なるべくものを増やさない、むしろ減らす

この3つをやるだけで集中力の差がハンパないっ…!これは継続してやっていきます!

まとめ

総じてためになるエッセンスがいっぱい詰まってました

短い時間で集中できるようになれればその時間を他のクリエイティブな作業にあてたり、リラックスタイムを増やしたりすることができるようになります

これって1日24時間が増えて25時間あるようなもんだと思うんですよね

  • 集中力は才能じゃない!
  • 環境を整えましょう
  • 集中力は有限です
  • 朝のゴールデンタイムを有効活用
  • おやつにナッツで集中を回復

まとめるとこんなところが非常に有益でした!

あなたも『自分を操る超集中力』で誰にも負けない集中力を手に入れてみませんか?

マンガでわかるシリーズなら3時間もあればサクッと読めちゃうのはホントいいですね

ポチッとどうぞ

より詳しく知りたい方はこちら

完全無欠の集中パワーでよき人生を

それではまたっ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください