〜四国自転車お遍路旅15日目〜 香川のお寺10社を巡った日。あとうどん、ウドン、UDOOOON!!!

 

ごきげんよう!

 

それのすけです。

 

香川県って大阪神戸に近いからか、四国の中では1番発展してるなって印象でしたね。

特に車の交通量は目に見えて増えました。

 

トラックとか大型の車がバンバン通るんで車道側ではほとんど走れなかったなぁ…

高知はめっちゃ走りやすかったw

 

うどん県とかうたってるぐらいだからコンビニよりうどん屋の方が多いんじゃないか!?

みたいなアホな予想をしてたんですけど全然そんなことなかったです。

 

四国の中で一番都会で洗練されてるなって印象です。

外国人向けの無料Wi-Fiスポットもそこらじゅうにある。

 

つーか、うどん屋にバンバンフリーWi-Fiが飛んでるのには驚きました。

あとうどん屋の営業時間がめちゃくちゃ短い笑

10時〜15時までしか営業してないお店とかけっこうあったなぁ。

 

やっぱり実際に現地に行ってみないとわからないことってたくさんあるわけで。

それも旅の面白さのひとつですな。

 

そんな発見を年々増やしていきたいなぁなんて思う今日この頃です。

 

 

さて、そんな発見がたくさんあったうどん県2日目の日記をどうぞ。

 

 

 

 

 

2018年5月22日 晴れ

 

 

 

マンガ喫茶って快適だよねー。

ソフトクリームとか食べれるし、充電できるし、Wi-Fiサクサクやし、シャワー浴びれるし、漫画読めるし。

 

全然暮らせるわ!快適すぎる。。。

 

テント暮らしになれちゃうとそんなことも嬉しく感じられるようになる。

いいのか悪いのか、それはわからん!

 

 

さて、順番にまわろうと思えば、72番札所の曼荼羅寺(まんだらじ)からなんだけど、距離的に75番の善通寺からまわったほうが効率がいい。

基本順打ち(番号順に参拝すること)とはいえそこまでこだわることでもないので

75番善通寺から72番曼荼羅寺に向けて参拝するコースをとることにした。

 

滞在したマンガ喫茶から善通寺は5キロも離れていない。

 

朝日のギラギラしたまぶしさにクラっとしながらすぐに善通寺に到着!

市の名前になるぐらいなのでこの町のシンボル的なお寺。

寺院内で働いてる人もたくさんいてよく目が行き届いている印象のお寺だった。

本堂と大師堂が離れていて若干迷ったけど。

次の74番甲山寺(こうやまじ)も2キロぐらいの距離。

このお寺も市街地のほうにあるので多少まよいながらもあっさりと到着。

お次は72番曼荼羅寺と73番出釈迦寺(しゅっしゃかじ)。

この2つのお寺もほとんど同じ場所にあった。

甲山寺から7キロぐらい。

いやぁお寺同士が近くて市街地から離れていないところにあるとこうも参拝が楽とは。

今日はいつになくスムーズ。

気分もノリノリ。

荷物を取りにマンガ喫茶にもどる前に腹ごしらえのウドーン!!!

この目についたからフラッと入ったけど、なんか有名なお店らしく有名人のサインなんかが壁にビッシリと貼ってあった。

いやが応にも期待値が上がる。

今日はいろんなお店のうどんをちょっとずつ食べてみたかったので

ぶっかけ(冷)の小を注文。値段は340円ぐらいだった。安い!

中細のうどんだったけど固すぎず柔らかすぎずの絶妙なコシ。

シンプルにうまい!!!

うどんであんまり感動することってないけど、ここのうどんは

あっ、ウマイわ…っ!って静かにジーン…っとくるタイプの興奮があった。

べっこう飴のお接待付き。

 

うん懐かしい味、ホッとするなぁ…

 

さすがはうどん県を標榜するだけあって本日の初っ端からめちゃくちゃうめぇじゃねぇか!

 

荷物ピックアップして76番金蔵寺(こんぞうじ)へ移動。

金蔵寺もすぐ近く、4キロぐらいなのでなんなく到着ぅ!!!

まだ11時にもなっていないのに5つのお寺をまわれるとは…

いまだかつてなくいいペース。

オーケー、オーケーこの調子でいきましょう♪

77番道隆寺(どうりゅうじ)のまえにうどん2件目!

今回はセルフじゃないうどん屋さん、麦のヘソ!

名前は変わってるけど味は確か。

さっきのお店と同じくぶっかけ(冷)の小を注文。

甘辛い醤油ベースでレモンをかけるとサッパリ、つるんと食べられる。

 

これもウマーッ!!!

 

さっきのお店とは全然タイプが違うけどこれもこれでめちゃくちゃウマい!

いやぁアタリの店しかない、今のところ。

うどん県ここに極まれり!そんな心持ち。

 

 

さて道隆寺も5キロほどの距離しかないのでひっじょーにスムーズに到着。

どんどん行きましょう!!!

 

次は78番郷照寺!7キロぐらい!近い!

ノリに乗って3件目のうどん屋!

こちらも同じくぶっかけ(冷)小!値段は忘れた。でも300円ちょっとだったはず。

これも、うめぇ…

最初の2件の感動を超えるほどではないがあなどれないレベル。

もはや香川のうどん屋にはずれはないんじゃないか。

 

お遍路に戻って郷照寺、

こちらも楽勝でクリア!

時間も13時をまわったぐらいでまだまだ時間的な余裕もある。

 

まだまだいくぜぇぇぇぇぇいいい!!!!!

 

 

つぎっ…!

79番札所、天皇寺8キロ!

いやぁ10キロ以内なら30分とかからない。

なんてスムーズなんだ、今までにない軽快なテンポでサクサクお遍路ができる!

素晴らしい!!!

オッケーーーイ!次は80番国分寺!

ついに、ついに80番台に突入。

やっと、終わりが見えてきた。。。

あと8カ所。ほんとに長かった。

 

でも香川に入ってからはあっという間だった気がする。

終わりまでのカウントダウンが始まった。

 

さぁ80番国分寺もなんの障害もなくクリア!

まだ時間は2時半ぐらい!

次の81番白峰寺(しろみねじ)と82番根香寺(ねごろじ)は五色台と呼ばれる山の上にある。

 

今日中になんとか2つともまわりきりたい…っ!

そうすればだいぶ明日が楽になるはずっ…

 

あとまだ2時間半あるし、なんとか急いでいけばギリギリいける!

看板では歩き遍路しか行けないってなってるけど、なんとか自転車もいけそうな雰囲気がある。

たぶん車と同じ道をいくより4キロぐらい短縮できるはず。

そんな気持ちで歩き遍路の案内看板にしたがって自転車をこいでいく。

 

 

 

これが大変な間違いだったことも知らずに…

 

 

 

案の定、これもまたまぁまぁの坂道がはじまり自転車を押し始める。

 

道がどんどん狭くなっていく。

 

次第に道の舗装された部分も途切れ途切れに…

 

 

あれ?

これ、もはや道じゃないよね!?

 

 

っていう岩がゴツゴツした獣道みたいなエゲツない坂道がはじまった。

 

 

しまったぁぁぁぁ…完全に歩き遍路しか通れないやつや…

 

 

でももう半分ぐらい来てしまっているし、今更引き返すなんてことは出来ない…

 

かなりキツイけど、まぁなんとか自転車を押していけなくもない道だからなんとかなるだろう…

荷物が後輪のリアキャリアにつけてあるので岩のゴツゴツした坂道をのぼるとなるとほとんどかつぎあげる状態でしか進めない。

 

足も腰も腕にも相当な負担がかかる。グギギ…ッ

 

20分後…

 

ついに恐れていた事態になった…っ

 

階段がはじまったのだ。

 

 

……。マジかぁ……

 

 

絶望に打ちひしがれながら、階段を一段、また一段と自転車をひきあげる。

国分寺を出てすでに1時間以上経過している…。

 

マズイ…っ!これは81番の白峰寺に着けるかどうかも怪しくなってきた。

 

そんな焦る気持ちとはうらはらに階段の角度はどんどん鋭角になっていって、ついには荷物を乗せた自転車を押し上げるのは不可能なレベルになった。

 

……どうしよう。

 

国道の道に出るまであと400メートル。

こうなったら、荷物をいったん階段の山道が終わるまで持ち上げて、そこからまた自転車を押し上げる。

これしか方法はなさそうだ。

 

荷物を荷台から外し、背中にかついで階段をのぼる。

 

荷物は全部で15キロぐらいあるのでとてつもない重労働だというのがわかってもらえると思う。

この階段をまた自転車かついであがらないと考えると絶望感しかない。

決死の思いで400メートルの階段を登りきり、また下り、今度は自転車をかついであがる。

自転車が国道の道に引き上げ終わる頃には時間はすでに16時をまわっていた。

 

その場に倒れこみたいぐらいの疲労感…

 

ここから白峰寺まではさらに6キロほどある。

あぁ、意識が遠のく…

 

 

82番根香寺は今日はあきらめて明日の朝イチに参拝することにして、とにもかくにも白峰寺に急がないと…っ!

幸いにもその国道から白峰寺はほぼゆるやかな下り坂でなんとか納経所がしまる17時までに参拝することができた。

 

つ、つかれた…

 

あとでわかったけど、ボクが通った道は地図上でも遍路ころがしって書いてあるぐらい歩き遍路でもハードモードな道だったらしい…

 

どおりで、死ぬかとおもったわ!

 

自転車遍路は間違っても歩き遍路の道はいかないようにね!約束だぞ!

すでに閉店しているお土産やさんの裏にテントを張って夜を明かした。

 

山の上に当然スーパーなんてもんはなく、手持ちの食料、みそ汁だけの夕食はツラかった…

 

空腹と孤独な夜。

 

 

本日の移動距離:58.4キロ

周ったお寺の数:10

 

 

 

16日目につづく…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください